
講師紹介

對木 博一
一般社団法人日本衛生管理者会 会長(代表理事)
第一種衛生管理者、第二種作業環境測定士

菅 琴美
一般社団法人日本衛生管理者会 理事
トータルリラクゼーションサロンRikott オーナーセラピスト
第一種衛生管理者、公認心理師、臨床心理士、保育士、ストレスチェック実施者
ただ話を聞くだけではない、
思いを引き出しより良い方向に繋げるカウンセラー。
- 各種ボディケア資格保有。
- 保育園・こども園・企業にて、ストレスチェック・ヒアリング・コンサルティングを行う傍らで、精神科クリニックでも心理士をしている。
- 心と体の両面へのアプローチを行うリラクゼーションサロン運営、研修・市民講座講師などに広い範囲で活動している。

林田 泰斗
一般社団法人日本衛生管理者会 主幹
東京医科大学精神医学分野非常勤講師
精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、日本精神神経学会指導医、日本医師会認定産業医、臨床研修指導医、日本精神神経学会認知症診療医、日本抗加齢医学会認定専門医、労働衛生コンサルタント
自由人!一見するとドクターには見えないけど、
人や仕事、労働衛生に対する好奇心は人一倍!常に本質を考えて行動するタイプです。
- 東京医科大学病院にて精神科医として勤務。
- メンタルヘルスを中心に産業医としても活躍。
- 人当たりがよく話しやすい人柄で、誰もが安心して相談できる、信頼できるドクターです。

内藤 由美
一般社団法人日本衛生管理者会 主幹
医科大学 保健管理センター
第一種衛生管理者、保健師、養護教諭一種、思春期保健相談士、両立支援コーディネーター
実際に衛生管理者業務を分かっているから、保健師としての力も倍増!
労働衛生5管理を二刀流でマネジメントしていく。
-
製造業の産業保健業務に24年従事し衛生管理者としても十分な経験を有している。
さらに、保健師として、健康管理にも造詣が深い。
現在は、大学にて学生・職員の健康管理業務に従事。 - 当法人の研修でも、実際を分かっているからこその温かなアドバイスで、受講者の不安に寄り添う。

磯部 香
一般社団法人日本衛生管理者会 主幹
木月社労士事務所 代表
特定社会保険労務士、国家資格キャリアコンサルタント、両立支援コーディネーター
法令と仕事さらには健康について、個人と組織を俯瞰し互いに成長することに主眼を置いた、広い視点を持つ社労士。
- 一般企業(製造業)の人事業務に20年以上従事し、労務管理、働き方改革の推進などに幅広く携わった経験を有する。
- キャリアコンサルタントとして延べ千人以上の面談、行政機関や自治体における労働相談を経験し、相談者の気持ちも捉えた対応も得意。
- 両立支援を強みとし、個人と組織が共に成長し、健やかに働ける環境づくりをサポートしている。
労働と健康は作用と反作用!
人事労務と労働衛生の両面を同軸で捉えるユニークな発想と活動を展開。